ニュース
-
市議会 組合労働者の市建設プロジェクトへの 参加促進法案を可決
ホノルル市議会は10月9日、市に対し、主要建設プロジェクトでの組合労働者の起用を求める37号法案を7対2で可決した。これまで建設請負業者グループは強い懸念を示していた。ブランドン・エレファンテとハイジ・ツネヨシの両議員は…
-
ウィンドワードの海岸に漂着する ゴミの大半は海外から
mediad.publicbroadcasting.net 「環境科学&技術」誌に最近掲載されたハワイ・パシフィック大学の海洋ゴミ調査センター(CMDR)の研究によると、ハワイの海岸に漂着する海洋ゴミの大部…
-
ハワイ州遺産 5つの保護対象が決定
州土地・天然資源局(DLNR)は、ハワイの工芸品と自然美、ハワイ島の沿岸牧草地、モロカイ島の谷、を州遺産保護委員会が指定した2020年度と2021年度の5つの優先保護対象に含める、と発表した。 DLNR森林…
-
『リカー&エキシビション 2019』開催、 人気のSAKE&SHOCHU、食材が多彩にラインナップ!
食品輸出入の総合商社、ウィズメタック・アジアン・フーズが主催する『リカー&フード エキシビション 2019』が10 月15日、ホノルル日本文化センターで開催された。同社は今年、ハワイで60年という佳節を迎えた。 &n…
-
8年間、東日本大震災の被災者を支え続けたNPO 100回のチャリティ・マッサージを達成、次なる支援へ!
▲100回目の節目のチャリティ・マッサージはパロロ本願寺で行われた。本願寺のご住職も資金援助マッサージの常連さん。本日の応援セラピストはミナコさんとカオリさん 先週10月19日、ホノルル妙法寺…
-
公立校6年生に、 中学入学前の予防接種義務化へ
州衛生局は、公立学校の6年生に、次の学年の開始前もしくは中学入学前に、ワクチンの予防接種を受けるように求めている。 この対象になるのは、公立学校の1万3221人の6年生である。 両親は、子供がTdap(破傷…
-
ハワイ・バケーション・レンタルオーナーズ協会 市と和解が成立
オアフ島でいわゆる「30日レンタル」を行っているハワイ・バケーション・レンタル・オーナーズ協会(「コクア連合」)のバケレン運営者は、10月4日の米国地方裁判所が承認した和解によって、ビジネスの継続が認められた。 &nbs…
-
カリヒのファクトリー通り 高濃度の鉛が除去へ
米国環境保護庁(EPA)は、カリヒのファクトリー通りの鉛濃度が高い土壌の除去のため、所有者のいない同通りへのアクセスを求める行政命令を連邦裁判所に申請した。 同庁によると、除去には3~4週間かかる見込みで、…
-
シニア用賃貸住宅 旧アイエア製糖工場跡に建設へ
www.eahhousing.org 市は、長い間空地となっている旧アイエア製糖工場跡地で、シニア向け低価格賃貸住宅開発計画を進めている。 総工費4800万ドル、3階建ての140戸の同アパート…
-
「アントレプレナーズ・サンドボックス」 カカアコにオープン
images.squarespace-cdn.com ハワイの企業やスタートアップ企業、クリエイティブ企業をつなぎ、テクノロジーの発展に焦点を当てた「アントゥレプレナーズ・サンドボックス」(2…
よく読まれている記事
-
アジアパシフィック美容整形外科/Shim Ching MD
11/12/2019 続きを読む -
J美容クリニック
11/05/2019 続きを読む -
サロンアイランドビューティー
09/03/2019 続きを読む -
♡カリフォルニアのべニスにできた話題のホリスティック・ビューティ・アトリエ
09/18/2019 続きを読む -
【世界の美容事情トレンドニュース】♡2019年の美容トレンドはこんなものに注目!
01/09/2019 続きを読む