ハワイ←→日本、不動産に困ったらスターツ
01/04/2018 : 469 Views

@Shutterstock.com
最近、スターツハワイへ「日本にある不動産をなんとかしたい」という問い合わせが増えているという。ハワイに住む日本人の新一世が、以前から持っていた住まいや、親族から相続した不動産を貸すか売るかしたいという相談だ。
日本の不動産の売買も、 グループ企業ならではのメリット
「スターツグループのピタットハウス株式会社は、日本全国に600の総合不動産ショップを持っています。不動産の動向は日本の街々でかなり差があるんです。不動産の取引もハワイのように公明正大でない面もあります。ピタットハウスなら地元に根ざしているので、ビビットな情報をご提供できますし、必要な場合は信頼できる弁護士や司法書士などもご紹介できます」
と、スターツハワイの畑 華子社長。ハワイにいながらにして、日本の不動産の査定や売却などをすることができるのだ。
「日本に住民票はあるのか? 実印は登録してあるのか? 日本の不動産取引はなかなか厄介なので、早い段階のうちにハワイで準備しておいたほうが得策です」
日本で不動産を売却した資金を、どんな風に運営するか? ハワイの不動産投資に連携してアドバイスができるのがスターツハワイだ。
「ハワイというか、アメリカの不動産売買の仕組みは、日本やアジアよりぜんぜん進んでいます。不動産取引価格は透明ですし、タイトル保険ももれなく付いてきます。まったく中立なエスクロー制度で取引されるので、とても安心な売買なんです。しかもハワイの不動産マーケットは世界中から需要がある。日本で売却した不動産のお金を、ハワイの不動産に投資をする価値は充分にあります」
畑さんは日本と頻繁に行き来するディアルな新一世には、ハワイでは不動産所有、日本では賃貸を勧めることが多いという。
「日本には安くて良い賃貸物件が多くありますから。生活の軸足をハワイに置き、日本はビジットするところと考えるのがスマートなのかもしれません。私どもスターツグループの傘下には安くて快適なホテルもありますから」
スターツグループにはホテルもあり、日本に行く時にはその手配などもしてくれる。 「ディズニーランドにも遊びに行きたいというお客さまには、ホテルエミオン東京ベイを手配したり。人気なんですよ、天然温泉付きだから、ご祖父母からも喜ばれています」

@Shutterstock.com
不動産に関することを オールインワンで任せられる
スターツハワイも総合不動産ショップ、ワンストップショップだから、不動産に関するあらゆるご相談に乗ることが可能だ。ベレタニア通りにある自社ビル「スターツプラザ」1階のピタットハウス・ハワイ店では、ハワイの売買物件や賃貸情報が閲覧できるほか、不動産の買い替えや、税金申告に関する相談会なども開催している。
「相続に関するセミナーをした時は大変反響が高かったです。相続争いが急増中ですから。もちろん海外に住む日本人も相続の手続きは必要です。スターツプラザでは相続実務の専門家である行政書士が、わかりやすく解説しました」
ホームページでセミナー開催を随時お知らせしているので、時々チェックしてみよう。スターツハワイのホームメージは不動産に関するアロハニュースレターなど、役立つ情報が満載。物件情報もとても検索しやすい。 「購入後の不動産の税金申告に関する一切から、不動産の管理、毎月の公共料金の支払いなど、信頼いただけるサービスを充実させています。どうぞオールインワンでお任せください」

住宅物件売買/商業物件売買・レンタル/ バケーションレンタル/長期賃貸/ 不動産管理/不動産税金申告など
スターツ・インターナショナル・ハワイ
Starts International Hawaii, Inc.
1953 S. Beretania St. PH-C, Honolulu, HI 96826
日本語で、こちらへお問い合わせください
www.startshawaii.com
info@startshawaii.com
☎808-947-2280 畑 華子(R) (内線201)
関連記事
その他の記事
よく読まれている記事
-
アジアパシフィック美容整形外科/Shim Ching MD
02/11/2019 続きを読む -
【世界の美容事情トレンドニュース】♡2019年の美容トレンドはこんなものに注目!
01/09/2019 続きを読む -
J美容クリニック
02/04/2019 続きを読む -
JJ Spa Body & Facial
10/04/2018 続きを読む -
【世界の美容事情トレンドニュース】♡NYのタイムズスクエアでプラスモデルによる ファッションショーが開催!
12/19/2018 続きを読む